日本のトップフィジーカーとして知られるカネキンこと金子駿さん。
自身が運営するYouTubeチャンネルは登録者数が40万人を超えるほどの人気です。

あんなカラダになりたいなぁ…

とりあえずサプリメントから真似してみたらどう?
ということで今回の記事では、「カネキンさんが飲んでいるプロテイン・サプリ」についてまとめました。
それぞれの栄養成分やおすすめの摂取タイミングなども詳しく見ていきましょう。
この記事では上記のような押さえておくべきポイントについてしっかりと理解できるようになっています。
プロテインやサプリメントをよく知らないという方でもゼロからわかるように解説していますので、これから購入する際の参考にしてみて下さい。1

- アウトレットセール 開催中
 - 人気商品が最大80%OFF
 - さらにお得なキャンペーンも
 セールの詳細はこちら
- カネキンさんについて
 - 飲んでいるプロテイン・サプリ
- REVOPRO / エッグホワイトプロテイン
 - LYFT / EAA
 - EFX Sports / Karbolyn Fuel
 - Primaforce / GLUTAMINE
 - Primaforce / BETA-ALANINE
 - Primaforce / CITRULLINE MALATE
 - MuscleTech / PLATINUM CREATINE
 - Source Naturals / Phosphatidyl Serine Complex
 - California Gold Nutrition / Gold C
 - California Gold Nutrition / Vitamin D3
 - Nature’s Way / Ginger Root
 - NOW Foods / MK-7 Vitamin K-2
 - NOW Foods / Boswellia Extract
 - NOW Foods / NAC
 - California Gold Nutrition / Silymarin Complex
 - California Gold Nutrition / Digestive Enzymes
 - ALLMAX / L-Carnitine + Tartrate
 
 - iHerbなら海外サプリがお得!
 - サプリンクスのセールもおすすめ!
 - まとめ
 
カネキンさんについて
まずはカネキンさんについて改めて紹介しておきます。
プロフィールや過去の経歴についてざっくりと見ておきましょう。
簡単なプロフィール
- 本名:金子駿
 - 出身:千葉県柏市
 - 身長:172cm
 - 体重:オン73kg〜オフ80kg
 
カネキン(kanekin)の愛称で親しまれるIFBBメンズフィジークプロの金子駿さん。
端正な顔立ちと見事な逆三角形の身体で、日本屈指のフィジーカーとして活躍しています。
フィジーク競技以外にも、YouTubeチャンネルやジム経営など幅広く活躍中です。
これまでの経歴
- 2015年 NPCJ Mola Cup 優勝
 - 2016年 NPCJ World Legends Classic 優勝
 - 2018年 NPCJ ビーフ佐々木クラシック 優勝
 - 2018年 IFBB Caribbean Grand Prix 優勝
 - 2019年 IFBB Caribbean Grand Prix 優勝
 - 2022年 Tokyo Pro Super Show 優勝
 
2019年に「IFBB Caribbean Grand Prix」で優勝し、IFBBプロライセンスを取得しています。
その後2022年には東京プロでの優勝も果たし、ミスターオリンピアへの出場資格を獲得しました。
オリンピア2022では残念ながら上位に入賞することはできませんでしたが、その他の海外コンテストにも積極的に参戦中です。
次は、そんなカネキンさんの肉体を作り上げているプロテイン・サプリメントについて見ていきましょう。
飲んでいるプロテイン・サプリ
ではここから、カネキンさんが飲んでいるプロテイン・サプリメントについて紹介します。
各製品の栄養成分や摂取タイミングなども合わせてご覧下さい。2
REVOPRO / エッグホワイトプロテイン

| 参考価格 | 内容量 | 1食分 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エッグホワイト (REVOPRO)  | 6,400円 | 1,000g | 30g | 112Kcal | 21.33g | 0.96g | 4.59g | 
| ホエイペプチド (ゴールドジム)  | 6,264円 | 500g | 20g | 75.2kcal | 14.4g | 0.26g | 3.84g | 
| ホエイペプチド (ケンタイ)  | 7,344円 | 550g | 27g | 100kcal | 12.9g | 0.2g | 11.7g | 
| 加水分解 (マイプロテイン)  | 5,890円 | 1,000g | 30g | 113kcal | 24g | 1.4g | 1g | 
| クリアホエイ (ネイチャーカン)  | 8,450円 | 1,000g | 30g | 109kcal | 24g | 0.2g | 0.4g | 
| ハイドロライズド (MPN)  | 7,495円 | 1,000g | 25g | 93kcal | 20.3g | 0.2g | 2.5g | 
まず1つ目は、REVOPROの「エッグホワイトプロテイン」です。
こちらカネキンさんが監修として製作段階から関わっているプロテインで、国内ブランドでは珍しくたんぱく原料に卵白100%が使用されています。
価格に関しては、1kgあたり6,400円ほど。
カネキンさんはこのプロテインをトレーニング後の栄養補給や食事代わりとして飲んでおり、1回あたり2スクープ(60g)を摂っていました。
人工甘味料を一切使っていない製品ですので、むくみを心配する必要もなく大会当日まで飲めるのが嬉しいとのこと。
- トレーニング直後の栄養補給に
 - 時間がないときの食事代わりに
 - 夜中目覚めた際の栄養補給に
 
LYFT / EAA

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| EAA (Lyft)  | 4,980円 | 500g | 151円 | 1食あたり10,900mg含有 | 
(Gaspari)  | 7,260円 | 780g | 121円 | トリプトファンを配合 | 
| EAA (ネイチャーカン)  | 11,839円 | 900g | 197円 | タンパク質補給・リフレッシュに | 
| EAA ジアクセル (ULTORA)  | 5,065円 | 500g | 126円 | マルトデキストリンを配合 | 
| EAA+HMB (ファインラボ)  | 4,644円 | 200g | 348円 | 美味しく飲みやすいアミノ酸を追及 | 
| Impact EAA (マイプロテイン)  | 5,290円 | 250g | 148円 | 選べる10種類以上のフレーバー | 
エドワード加藤さんが手掛けるフィットネスブランドLyftの「EAA」です。
カネキンさんはLyftとパートナーシップ契約を結んでおり、2023年には同社CAOにも就任しています。
価格は500gあたり4,980円ほど。
カネキンさんはこの商品をイントラワークアウトドリンクに混ぜて飲んでいました。
フレーバーはどれも少し甘めで、アセロラフレーバーを気に入っているとのこと。
- ワークアウトドリンクに
 - トレーニングの直前に
 - 起床直後の栄養補給に
 
EFX Sports / Karbolyn Fuel

| 参考価格 | 内容量 | 1食分 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Karbolyn (EFX Sports)  | 4,307円 | 1,000g | 50g | 200kcal | 0g | 0g | 50g | 
(Gaspari)  | 5,180円 | 870g | 28g | 100kcal | 0g | 0g | 25g | 
| ヴィターゴ  (ファインラボ)  | 5,616円 | 1,000g | 50g | 185kcal | 0.1g | 0.1g | 45.9g | 
| マルトデキストリン (マイプロテイン)  | 2,290円 | 1,000g | 50g | 200kcal | 0g | 0g | 50g | 
(NOW)  | 7,770円 | 5,440g | 63g | 240kcal | 0g | 0g | 60g | 
| CCD (グリコ)  | 1,824円 | 900g | 45g | 170kcal | 0g | 0g | 42.5g | 
こちらはEFX Sportsの「Karbolyn Fuel」です。
Karbolyn Fuelはトウモロコシ由来の炭水化物パウダーで、トレーニング中のエネルギー補給やトレーニング後のリカバリーに適しています。
値段も1kgあたり4,307円ということで、他社の製品と比べてもそれほど高いわけではありません。
カネキンさんはイントラワークアウトドリンクのカーボとして、1回あたり50〜90gくらい入れていました。
トレーニングをすると食事と食事の間隔があいてしまうので、増量期にはトレーニング後の栄養補給として飲むこともあるそうです。
- ワークアウトドリンクに
 - トレーニング後の栄養補給に
 - プレワークアウトドリンクに
 
Primaforce / GLUTAMINE

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| GLUTAMINE (Primaforce)  | 6,992円 | 997g | 34円 | 高品質な100%グルタミン | 
| グルタミン (ゴールドジム)  | 6,264円 | 500g | 63円 | 100%のL-グルタミンを製品化 | 
| グルタミン (ネイチャーカン)  | 5,240円 | 500g | 52円 | 第三者機関によるテスト済 | 
| L-グルタミン (マイプロテイン)  | 4,890円 | 500g | 49円 | ビーガン・ベジタリアン対応 | 
| グルタミン (VALX)  | 2160円 | 200g | 54円 | 甘味料・保存料一切不使用 | 
| グルタミン (グロング)  | 3,480円 | 1,000g | 17円 | パウダーのままでも飲みやすい | 
続いてはPrimaforceの「GLUTAMINE」です。
カネキンさん曰く、高額なプレワークアウトを買うくらいならイントラワークアウトドリンクでグルタミンなど必要なものをしっかり摂るほうが体感は良いとのこと。
こちら価格は1kgあたり6,992円。
ちなみにカネキンさんは、大会前の減量中以外は基本的にカフェインなどのプレワークアウトは摂らないとも語っています。
グルタミンをオールシーズン愛用している方も多いと思いますが、特に減量期のイントラワークアウトドリンクにおすすめだそうです。
- ワークアウトドリンクに
 - 起床直後の栄養補給に
 - トレーニング後の栄養補給に
 
Primaforce / BETA-ALANINE

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| BETA-ALANINE (Primaforce)  | 2,995円 | 200g | 29円 | 純度と効力を検査済み | 
| ベータアラニン (マイプロテイン)  | 3,290円 | 250g | 20円 | 飲みやすいパウダータイプ | 
| ベータアラニン (グロング)  | 1,980円 | 500g | 6円 | お求めやすい価格設定 | 
| β-アラニン (JAY&CO)  | 2,458円 | 500g | 10円 | 天然酵母を使用 | 
| ベータアラニン (DNS)  | 1,836円 | 100g | 59円 | パフォーマンス持続に | 
| ベータアラニン (ナウフーズ)  | 3,098円 | 120粒 | 26円 | 健康管理にもおすすめ | 
同じくPrimaforceの「BETA-ALANINE」も愛用しているようです。
イントラワークアウトドリンクに2スクープ混ぜて飲んでいました。
価格は200gあたり2,995円ほど。
ウェイトトレーニングなどの激しいトレーニングを行う方には、身体の酸性化を抑える働きのあるベータアラニンは非常に重要です。
運動前に飲んでおくのもおすすめ。
- ワークアウトドリンクに
 - ウェイトトレーニングの前に
 - プレワークアウトドリンクに
 
Primaforce / CITRULLINE MALATE

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| CITRULLINE (Primaforce)  | 2,207円 | 200g | 22円 | 効率的なアルギニン前駆体 | 
| シトルリン (マイプロテイン)  | 3,090円 | 250g | 25円 | マイプロテイン独自の配合 | 
| CITRULLINE+ (ALLMAX)  | 5,173円 | 300g | 172円 | 本格派のサプリメント | 
| L-シトルリン (JAY&CO)  | 4,008円 | 500g | 14.4円 | 安心の国内製造品 | 
| シトルリン (SAVE)  | 1,990円 | 500g | 12円 | お求めやすい価格設定 | 
| シトルリン (BULK)  | 4,902円 | 200g | 20円 | スプーン1杯で約2,200mg | 
こちらはPrimaforceの「CITRULLINE MALATE」です。
高強度のワークアウトを継続して行う方は、よくアルギニンと合わせてシトルリンマレートを摂取しています。
値段も200gあたり2,207円と意外にお手頃な価格設定。
カネキンさんは3スクープ(6g)をイントラワークアウトドリンクに入れていました。
パンプ感を高めたり、トレーニング後の筋肉痛を軽減する目的で飲んでいるそうです。
- ワークアウトドリンクに
 - ウェイトトレーニングの前に
 - プレワークアウトドリンクに
 
MuscleTech / PLATINUM CREATINE

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| CREATINE (MuscleTech)  | 5,638円 | 400g | 70円 | 高品質の微粉化クレアチン | 
| クレアチン (ネイチャーカン)  | 5,640円 | 500g | 56円 | ビーガン対応のクレアチン | 
| クレアチン (ゴールドジム)  | 5,184円 | 500g | 51円 | 99.99%の高純度クレアチン | 
| クレアチンALK (ケンタイ)  | 6,048円 | 210g | 172円 | 糖類やαリポ酸が吸収をサポート | 
| クレアチン (DNS)  | 3,024円 | 300g | 50円 | 運動時の爆発的エネルギー源に | 
| クレアチン (マイプロテイン)  | 2,890円 | 250g | 34円 | 科学的にパフォーマンスを向上 | 
イントラワークアウトドリンクに入れるサプリメント、最後はMuscleTechの「PLATINUM CREATINE」です。
カネキンさんの中でクレアチンの優先順位は非常に高いらしく、トレーニングを始めた頃から欠かさずに飲んでいるとのこと。
こちら価格は400gあたり5,638円ほど。
イントラワークアウトドリンクには2スクープを入れていました。
トレーニングのない日にも朝イチで飲んでいるそうです。
- ワークアウトドリンクに
 - 起床直後の栄養補給に
 - プレワークアウトドリンクに
 
Source Naturals / Phosphatidyl Serine Complex

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| PSC (Source Naturals)  | 3,754円 | 60粒 | 62円 | 大豆エキス由来の独自ブレンド | 
| PS (DHC)  | 1,936円 | 30粒 | 65円 | DHA・EPAをプラス | 
| PSサプリ (ハピコレ)  | 1,881円 | 60粒 | 62円 | 医師の監修を受けて製造 | 
| PS200 (Diorys&Co)  | 2,689円 | 100粒 | 54円 | 1粒あたり200mgを配合 | 
| PS SUPLI (PS SUPLI)  | 1,691円 | 60粒 | 56円 | ビタミンB1・B6・B12を配合 | 
| なごみプラス (ヘルスラボ)  | 2,356円 | 90粒 | 78円 | お子様から大人まで飲める | 
ここからは、カネキンさんがワークアウトとは別で飲んでいるサプリメントについて紹介します。
まず1つ目は近年ブレインサポートサプリメントとして注目されているSource Naturalsの「Phosphatidyl Serine Complex」です。
価格は60粒で3,754円ほど。
ホスファチジルセリンサプリメントは欧米を中心に人気が高まり、脳の機能改善や活性化を目的に摂取する人が増えています。
カネキンさんの場合は、気分がダルいときやメンタル的に調子が悪い時によく飲んでいるとのこと。
- 毎日の食事に合わせて飲む
 - 1日1〜3粒を目安に飲む
 
California Gold Nutrition / Gold C

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| Gold C (California Gold)  | 817円 | 60粒 | 14円 | ハイグレードのビタミンC使用 | 
| ビタミンC1000 (ネイチャーカン)  | 3,890円 | 120粒 | 130円 | 飲みやすい小さなカプセル | 
| ビタミンC (DHC)  | 454円 | 180粒 | 6円 | ビタミンB2をプラス | 
| C1000mg (ネイチャーメイド)  | 1,154円 | 200粒 | 12円 | 天然ローズヒップを含有 | 
| ビタミンC (ディアナチュラ)  | 778円 | 120粒 | 13円 | 2粒でビタミンC1000mg | 
| ビタクリアC (aequalis)  | 1,596円 | 90粒 | 53円 | ゆっくり溶けてしっかり届く | 
続いてはCalifornia Gold Nutritionの「Gold C」です。
iHerbのプライベートブランドCalifornia Gold Nutritionから発売されているこのサプリメントは、iHerb商品ランキングでも常に上位にランクインしています。
価格は60粒あたり817円ほどですが、セールで大幅に値下げされることも。
カネキンさんは基本的になるべく食事から栄養を取ることを優先しているそうです。
ただサプリで1%でも仕上がりが良くなるならOKというスタンスで、こういったビタミンCなどのサプリメントも飲んでいるとのこと。
- 毎日決まった時間に飲む
 - 1日1粒を目安に飲む
 
California Gold Nutrition / Vitamin D3

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| Vitamin D3 (California Gold)  | 788円 | 90粒 | 9円 | ラノリン由来ビタミンD3 | 
| ビタミンD3 (ネイチャーカン)  | 3,228円 | 90粒 | 35円 | 栄養素摂取目安量100%以上を実現 | 
| ビタミンD3  (ヘルシーワン)  | 3,456円 | 60粒 | 57円 | ビタミンDを25μg配合 | 
| ビタミンD3  (マイプロテイン)  | 1,490円 | 180粒 | 8円 | 飲みやすいソフトジェルタイプ | 
| カルマグDK (NOW)  | 2,110円 | 180粒 | 23円 | 骨の健康を効率よくサポート | 
| ビタミンD3 (JAY&CO)  | 888円 | 90粒 | 10円 | 効率よくビタミンDを摂取 | 
こちらはCalifornia Gold Nutritionの「Vitamin D3」です。
ビタミンD3は体が好む形態のビタミンDで、健康を多面的にサポートすると言われています。
価格は90粒あたり788円ほど。
ビタミンDは太陽光に反応して肌で生成されますが、デスクワークなどが多い現代では何かと不足しやすいのがネックです。
トレーニングによる丈夫な体づくりをサポートするためにも、不足しがちな方はサプリメントで補っていくのがおすすめ。
- 毎日決まった時間に飲む
 - 1日1粒を目安に飲む
 
Nature’s Way / Ginger Root

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| Ginger Root (Nature’s Way)  | 2,520円 | 240粒 | 21円 | インド・西アフリカの根生姜 | 
| ジンジャールート (Horbäach)  | 5,614円 | 200粒 | 28円 | 便利なクイックリリースカプセル | 
| BLACK GINGER (Natura)  | 3,900円 | 60粒 | 130円 | 原料は100%有機JAS認証取得 | 
| ベジチャージ (nacona)  | 1,780円 | 120粒 | 45円 | 様々な料理にも使える | 
| 金時しょうが (セイントラボ)  | 1,620円 | 120粒 | 54円 | 無添加・無農薬栽培の生姜使用 | 
| しょうがサプリ (オーガランド)  | 1,836円 | 180粒 | 10円 | 4つの成分をバランスよく配合 | 
女性にも人気の高いNature’s Wayの「Ginger Root」。
カネキンさんはトレーニング中のお腹のむくみなどを防ぐために飲んでいるそうです。
価格は240粒で2,520円ほど。
特に増量期は大量に消化する必要があるので、食事ごとに飲んでいるとのこと。
またお腹にガスが溜まりやすい人にもおすすめと語っていました。
- 朝晩の食事に合わせて飲む
 - 1日2粒を目安に飲む
 
NOW Foods / MK-7 Vitamin K-2

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| MK-7 (NOW Foods)  | 2,144円 | 60粒 | 35円 | 納豆由来の活性型ビタミンK2 | 
| MK-7 (Doctor’s Best)  | 2,358円 | 60粒 | 39円 | ビタミンD3を配合 | 
| ビタミンK2 (Soleil&Lune)  | 4,500円 | 30粒 | 150円 | クリニック用の原材料を使用 | 
| MK7 (Carlson Labs)  | 2,721円 | 90粒 | 30円 | ソフトジェルタイプ | 
| MK7 (NutriFlair)  | 5,871円 | 90粒 | 65円 | バイオペリン(黒胡椒)配合 | 
| ビタミンK-2 (Solaray)  | 2,678円 | 60粒 | 44円 | からだを丈夫にサポート | 
こちらはNOW Foodsの「MK-7 Vitamin K-2」です。
体作りに必要とされるビタミンK2が1粒に100mcg配合されています。
価格も60粒あたり2,144円と意外にお買い得。
ビタミンK2サプリメントには動物性由来のものもありますが、こちらは納豆由来ということでビーガンの方にもおすすめです。
1日1粒を目安にお水などで飲むことが推奨されています。
- 毎日決まった時間に飲む
 - 1日1粒を目安に飲む
 
NOW Foods / Boswellia Extract

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| Boswellia (NOW Foods)  | 2,924円 | 120粒 | 48円 | MCTオイルベース入り | 
| Boswellia (Health Thru)  | 3,200円 | 60粒 | 53円 | 10%AKBAアセチル11 | 
| ボスウェリア (ボトレ)  | 1,805円 | 60粒 | 30円 | 自然からの100%植物性原料 | 
| ボスウェリア (Solgar)  | 1,999円 | 60粒 | 33円 | コーシャ認証取得済み | 
| ボスウェリア (Nature’s Way)  | 2,530円 | 60粒 | 42円 | インド栽培の高品質エキス | 
| ボスウェリア (Source Naturals)  | 2,523円 | 100粒 | 25円 | ボスウェリック酸65%以上 | 
同じくNOW Foodsの「Boswellia Extract」も愛用しているようです。
ボスウェリアは何世紀にもわたって薬草として使用されてきた樹脂状の植物で、現在も健康維持をサポートするサプリメントとして親しまれています。
価格は120粒あたり2,924円ほど。
毎日の健康に欠かせないMCTオイルが配合されているというのも嬉しいポイント。
グルコサミンやコンドロイチンなどとの併用も好まれているサプリメントです。
- 朝晩の食事に合わせて飲む
 - 1日1〜2粒を目安に飲む
 
NOW Foods / NAC

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| NAC (NOW Foods)  | 4,681円 | 250粒 | 36円 | セレン&モリブデンを使用 | 
| L-Carnitine (Life Extension)  | 5,070円 | 100粒 | 51円 | アセチル-L-カルニチン | 
| Lシステイン (Solaray)  | 2,581円 | 30粒 | 86円 | 1粒に500mgを配合 | 
| L-シスチン (Soleil&Lune)  | 2,550円 | 30粒 | 85円 | クリニック用原材料を高含有 | 
| シスチンホワイト (オーガランド)  | 1,840円 | 180粒 | 20円 | ビタミンCをプラス | 
| 白Nano (白Nano)  | 1,780円 | 30粒 | 59円 | プラセンタエキスを配合 | 
こちらはNOW Foodsの「NAC」です。
N-アセチルシステインサプリメントは、美容やスキンケアに気を遣われている方によく愛用されています。
価格は240粒あたり4,681円ということで、国内ブランドの製品よりも少し安め。
カネキンさんは健康をサポートするサプリメントだけでなく、美容に関するサプリメントも摂っているそうです。
他のスキンケア商品と合わせて摂取するのもおすすめ。
- 毎日決まった時間に飲む
 - 1日1〜2粒を目安に飲む
 
California Gold Nutrition / Silymarin Complex

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| Silymarin (California Gold)  | 2,190円 | 120粒 | 18円 | 5種のハーブとバイオペリン配合 | 
| シリマリン (NOW Foods)  | 2,900円 | 200粒 | 14円 | アーティチョークとタンポポ配合 | 
| シリマリン (USANA)  | 5,680円 | 84粒 | 68円 | 緑茶濃縮物・ブロッコリー濃縮物 | 
| シシリン2X (Nature’s Way)  | 5,905円 | 100粒 | 59円 | 標準化されたシシリンを使用 | 
| Milk Thistle (Life Extension)  | 2,648円 | 60粒 | 44円 | 新技術を使ったオオアザミエキス | 
| Milk Thistle (Solgar)  | 10,890円 | 250粒 | 43円 | 生ハーブがベースの伝統的なエキス | 
続いてはGold Nutritionの「Silymarin Complex」です。
シリマリンサプリメントは、お酒が好きな方や食生活の健康に気を遣われている方によく好まれています。
価格は120粒あたり2,190円ほど。
食生活が乱れがちな方には、こういった内臓系をサポートするサプリメントが重要です。
お酒をよく飲む方にもおすすめ。
- 毎日決まった時間に飲む
 - 1日1粒を目安に飲む
 
California Gold Nutrition / Digestive Enzymes

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| Enzymes (California Gold)  | 3,385円 | 90粒 | 37円 | 独自の酵素ブレンド | 
| SHINYA ENZYME (スーパーフード)  | 5,148円 | 180粒 | 29円 | 自然由来97%酵素サプリ | 
| 生酵素 (インフィニティー)  | 6,477円 | 360粒 | 36円 | 特大容量180日分 | 
| やさい酵素 (Royal BS)  | 1,401円 | 150粒 | 9円 | 81種類もの果物穀物から抽出 | 
| 美酵素 黒酢 (ビクトリーロード)  | 1,280円 | 30粒 | 43円 | 85種類の酵素と9種の穀物麹 | 
| うるおい生酵素 (aequalis)  | 1,280円 | 31粒 | 41円 | ヒアルロン酸コラーゲンを配合 | 
こちらはCalifornia Gold Nutritionの「Digestive Enzymes」です。
独自の酵素ブレンドやアミラーゼブレンドが配合されており、健康的な食生活を送りたい方におすすめ。
価格は90粒あたり3,385円とそこまで高くありません。
カネキンさんはこのサプリメントを、増量期には食事ごとに摂っているそうです。
筋肉はパンパン、お腹はフラットという状態でトレーニングするのが理想とのこと。
- 毎日の食事に合わせて飲む
 - 1日1〜3粒を目安に飲む
 
ALLMAX / L-Carnitine + Tartrate

| 参考価格 | 内容量 | 1食あたり | 主な特徴 | |
|---|---|---|---|---|
| L-Carnitine (ALLMAX)  | 3,674円 | 120粒 | 31円 | 純度および品質テスト済み | 
| カルニチン (ゴールドジム)  | 5,280円 | 180粒 | 117円 | シェイプアップのための運動をサポート | 
| L-カルニチン (マイプロテイン)  | 4,590円 | 180粒 | 51円 | 手軽に飲みやすい錠剤タイプ | 
| L-カルニチン (ハルクファクター)  | 2,980円 | 90粒 | 99円 | 全24類類のサポート成分を配合 | 
| PREMIUM BURNER (REYS)  | 2,980円 | 120粒 | 99円 | ダイエット時の栄養補給に最適 | 
| L-カルニチン (ディアナチュラ)  | 2,041円 | 90粒 | 68円 | 無着色・保存料無添加の原材料 | 
最後はALLMAXの「L-Carnitine + Tartrate」です。
カルニチンは減量期のトレーニーなどによく好まれるサプリメントで、脂質のエネルギー効率をサポートする目的で摂られています。
価格は120粒あたり3,674円ほど。
カネキンさんは脂肪燃焼のサポートを目的に摂取しているとのこと。
余分なものが気になる方におすすめです。
- 毎日決まった時間に飲む
 - 1日1〜4粒を目安に飲む
 
iHerbなら海外サプリがお得!
今回紹介したCalifornia Gold Nutritionなどの商品を購入するなら、海外サプリメント通販大手のiHerbがおすすめです。
iHerbでは、さまざまなクーポンが配布されており、人気のサプリメントをお得に購入できます。

サプリンクスのセールもおすすめ!
海外サプリメントをお得に購入したいなら、人気の海外通販サイトサプリンクスもおすすめです。
サプリンクスには、期間限定セールや新規会員へのポイントプレゼントなど特典が満載!

後払いや送料無料などもありますので、海外通販に慣れていない方も安心。
まずは下のリンクから、現在開催中のセール内容を確認してみましょう!
まとめ
今回はカネキンさんが飲んでいるプロテイン・サプリメントを紹介しました。
気になる製品があった方は、この機会に色々と試してみて下さい。
(参考)
https://www.youtube.com/watch?v=RM15pajJzxc
https://www.youtube.com/watch?v=DQRJPSTe4rw
https://www.youtube.com/watch?v=rlW5JeuANO0
https://www.youtube.com/watch?v=AmiaaKLRYk8
https://www.youtube.com/watch?v=_1j3V7D4m2U
https://www.youtube.com/watch?v=GF1KFntdKnYhttps://www.youtube.com/watch?v=vKOiTxoCn94

 



