日本を代表するボディビルダーとして知られるジュラシック木澤さん。
彼のトレーニング理論やダイエット方法などは数多くのトレーニーから支持されています。

僕もあんなスゴい体になってみたいなぁ…

まずはプロテインやサプリから真似してみると良いよ!
ということで今回の記事では、「ジュラシック木澤さんが飲んでいるプロテイン・サプリ」についてまとめました。
それぞれの栄養成分やおすすめの摂取タイミングなども紹介しています。
この記事では上記のような押さえておくべきポイントについてしっかりと理解できるようになっています。
プロテインやサプリメントをよく知らないという方でもゼロからわかるように解説していますので、これから購入する際の参考にしてみて下さい。1

画像引用元:https://naturecan-fitness.jp/
現在ネイチャーカンフィットネス公式サイトでは、サイト内の商品が最大40%OFFで買える節分セールを開催中!!
当サイト限定のクーポンコード【kido15】を使用すると、セール価格から更に15%OFFの割引を受けることができます!!
ジュラシック木澤さんについて
まずはジュラシック木澤さんについて改めて紹介します。
ここでは簡単なプロフィールやこれまでの経歴を見ておきましょう。2
簡単なプロフィール
- 本名:木澤大祐
- 生年月日:1975年1月9日
- 出身:愛知県
- 身長:170cm
- 体重:オン82kg〜オフ92kg
トレーニングやボディメイクに励んでいる方なら、「ジュラシック木澤」という名前を一度は耳にしたことがあるはず。
ジュラシックという異名通りの爆発的な筋量を誇り、国内屈指のバルク派ボディビルダーとして知られています。
現在も日本ボディビル界のトップ選手として活躍する傍ら、トレーニングジム運営やYouTubeチャンネルなども精力的に活動中です。
これまでの経歴
- 2001年:東海選手権 優勝
- 2004年:ジャパンオープン 優勝
- 2007年:日本選手権 4位
- 2014年:日本クラス別85kg 優勝
- 2015年:日本クラス別85kg 優勝
- 2019年:日本選手権 4位
- 2021年:日本選手権 準優勝
16歳でトレーニングを始めたジュラシック木澤さんは、18歳で初めてのボディビル大会に参加しています。
その後、運送業界で肉体労働をしながらトレーニングに励み、2001年の東海ボディビル選手権・2004年のジャパンオープン選手権で優勝を果たしました。
2021年の日本選手権では自身最高の準優勝に輝き、48歳の現在も日本ボディビル界の第一線で活躍中です。
次は、そんなジュラシック木澤さんの肉体を作り上げているプロテイン・サプリメントについて見ていきましょう。
飲んでいるプロテイン・サプリ
ではここから、ジュラシック木澤さんが飲んでいるプロテイン・サプリメントについて紹介します。
各製品の栄養成分や摂取タイミングなども合わせてご覧下さい。3
ダノン / オイコス

ダノン オイコス | 明治 TANPACT | 森永 パルテノ | SAVAS ヨーグルト | アテナ ギリシャ | |
---|---|---|---|---|---|
参考価格 | 137円 | 159円 | 175円 | 208円 | 198円 |
内容量 | 110g | 110g | 100g | 180g | 100g |
エネルギー | 92kcal | 60kcal | 99kcal | 92kcal | 99kcal |
たんぱく質 | 10.2g | 10.0g | 10.2g | 15.0g | 7.6g |
脂質 | 0g | 0g | 4.3g | 0g | 5.1g |
炭水化物 | 12.1g | 5.5g | 4.9g | 8g | 5.8g |
食塩相当量 | 0.1g | 0.11g | 0.09g | 0.22g | 0.1g |
カルシウム | 125mg | 154mg | 113mg | 346mg | 234mg |
商品ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
まず最初に紹介するのは、ボディビルダー御用達のヨーグルト「オイコス(OIKOS)」です。
1カップあたりたんぱく質10.2g・脂質0gという栄養成分は、プロアスリートからダイエットに励む一般の方まで幅広く支持されています。
種類などにもよりますが、価格は1カップ130〜250円ほど。
ちなみにジュラシック木澤さんは、朝食後のデザートとしてストロベリー味を食べていました。
大きいパックでまとめて購入していて、オフシーズンはもちろん減量期間中も毎日のように食べているそうです。
- 食後のデザートに
- 空腹時のおやつに
ゴールドジム / マルチビタミン&ミネラル

ゴールドジム ビタミンミネラル | ネイチャーカン マルチビタミン | ULTORA VITAMIN HACK | Gaspari アナバイト | ケンタイ ビタミンミネラル | マイプロテイン マルチビタミン | |
---|---|---|---|---|---|---|
参考価格 | 2,700円 | 1,782円 | 3,890円 | 3,780円 | 4,104円 | 1,590円 |
内容量 | 90粒 | 90粒 | 270粒 | 180粒 | 240粒 | 60粒 |
1食あたり | 60円 | 19円 | 42円 | 63円 | 34円 | 26円 |
ビタミン・ ミネラルなど | 27種類 | 12種類 | 15種類 | 24種類 | 28種類 | 7種類 |
特徴 | 100%自然素材 を使用 | ベジタリアン &ビーガン対応 | 低価格と十分な 配合量を実現 | リカバリー& NOブースター | バイオペリン ・乳酸菌配合 | リボフラビン 配合 |
商品ページ | 詳細を見る | 詳細を見る![]() | 詳細を見る![]() | 詳細を見る | 詳細を見る![]() |
ゴールドジムのマルチビタミン&ミネラルは100%自然素材を使用しており、着色料・香料・保存料は一切使われていません。
そのため合成サプリメントよりも吸収率が高く、不足しがちなビタミン・ミネラルを効率よく摂取することができます。
ただ値段は1食あたり60円と少し高め。
ジュラシック木澤さんの場合、1食あたり3粒くらいを目安に、毎日欠かさず飲んでいるそうです。
体重や運動量に合わせて、自分にあった量を毎日継続して飲むのがオススメ。
- 毎日の食事に合わせて飲む
- 1日のうち数回に分けて飲む
ゴールドジム / CFMホエイプロテイン

ゴールドジム CFMホエイ | ネイチャーカン グラスフェッド | ULTORA ホエイダイエット | プラチナム ハイドロホエイ | アルプロン WPC プロテイン | マイプロテイン Imcactホエイ | |
---|---|---|---|---|---|---|
参考価格 | 6,696円 | 3,599円 | 4,790円 | 13,800円 | 3,480円 | 3,390円 |
内容量 | 900g | 500g | 1,000g | 1,589g | 1,000g | 1,000g |
1食分 | 30g | 30g | 30g | 39g | 30g | 25g |
エネルギー | 113kcal | 117kcal | 117kcal | 140kcal | 119kcal | 103kcal |
たんぱく質 | 25.1g | 24.0g | 22.6g | 30g | 21.8g | 21g |
脂質 | 0.3g | 0.9g | 1.5g | 1.0g | 1.3g | 1.9g |
炭水化物 | 2.6g | 2.8g | 3.1g | 2.0g | 5.1g | 1.0g |
商品ページ | 詳細を見る | 詳細を見る![]() | 詳細を見る![]() | 詳細を見る | 詳細を見る![]() |
トップボディビルダー御用達のゴールドジムCFMホエイプロテインです。
消化吸収までのスピードが速いホエイペプチドが配合されているため、身体が最も栄養素を必要とするときに素早くたんぱく質を補給できます。
たんぱく質摂取後のカラダ作りに必要なビタミンB群まで配合されているというのも大きな魅力。
900gで約6,700円という価格は結構高めですが、トップアスリートから一般のトレーニーまで絶大な支持を得ている品質は折り紙付きです。
ちなみにジュラシック木澤さんは、山盛り3スクープを日中に3度ほどビルダー飲みしていました。
トレーニングの後だけでなく、日中や就寝前などのたんぱく質補給にも適しています。
- 日中のたんぱく質補給に
- トレーニング直後の栄養補給に
- 朝食・間食・就寝前に
HALEO / ラプター

HALEO ラプター | ネイチャーカン HMBタブレット | NutraKey HMB | ゴールドジム HMBパウダー | マイプロテイン HMBタブレット | アルプロン IZMO HMB | |
---|---|---|---|---|---|---|
参考価格 | 11,660円 | 4,990円 | 2,980円 | 7,020円 | 3,990円 | 4,212円 |
内容量 | 210粒 | 180粒 | 90粒 | 150g | 180粒 | 240粒 |
1食あたり | 392円 | 81円 | 99円 | 47円 | 44円 | 136円 |
特徴 | 吸収の早い 遊離型HMB | 第三者機関の 厳格な検査 | 吸収性の良い 微粒子化パウダー | 不純物を配合 していないHMβ | 初心者にも おすすめ | 持ち運びに便利な ボトルタイプ |
商品ページ | 詳細を見る | 詳細を見る![]() | 詳細を見る | 詳細を見る![]() | 詳細を見る |
HALEOのHMBサプリメント「ラプター(RAPTOR)」です。
一般的なHMBと比べてデリバリースピードと体内利用効率が格段に高いHMB遊離酸を使用しているため、激しいトレーニングによる体作りを最大限サポートしてくれます。
さらにHMB遊離酸と相性が良いとされるアルファGPC・L-カルニチン・ビタミンD3も配合することで、他HMBサプリメントにはない品質を実現しました。
価格は1食あたり約392円というかなりの高級品。
ジュラシック木澤さんの場合、トレーニング直前に6〜7カプセルをまとめて摂取しているようです。
HMBは筋肥大のスイッチを入れてくれるようなイメージで、摂取してからかなり調子が良くなったとも語っています。
- トレーニング直前に
- 運動をしない日にも
MPN / EAA9

MPN EAA9 | ネイチャーカン EAA | ULTORA EAA ジアクセル | ファインラボ EAA + HMB | マイプロテイン Impact EAA | アルプロン EAA | |
---|---|---|---|---|---|---|
参考価格 | 8,130円 | 11,839円 | 5,065円 | 4,644円 | 5,290円 | 2,680円 |
内容量 | 450g | 900g | 500g | 200g | 250g | 280g |
1食あたり | 90円 | 197円 | 126円 | 348円 | 148円 | 134円 |
特徴 | パフォーマンス・ リカバリーをサポート | タンパク質補給・ リフレッシュに | マルトデキストリン を配合 | 美味しく飲みやすい アミノ酸を追及 | 選べる10種類以上 のフレーバー | 10種類の ビタミンを配合 |
商品ページ | 詳細を見る | 詳細を見る![]() | 詳細を見る![]() | 詳細を見る | 詳細を見る![]() | 詳細を見る |
こちらはMPNのEAA9。
450gあたり約9,000円とかなり高級なEAAサプリメントです。
プロテインパウダーよりも吸収速度が早いので、起床直後やトレーニング後といった素早く栄養を補給したいときに適しています。
ジュラシック木澤さんによると、トレーニング直前などプロテインを消化する時間がないときには吸収の早いEAAを飲むそうです。
またトレーニング直後にも、プロテインではなくこのEAA9を飲むことが多いとのこと。
- トレーニング直前に
- トレーニング直後に
- ワークアウトドリンクに
- 起床直後の栄養補給に
健栄製薬 / クエン酸(結晶)

健栄製薬 クエン酸(結晶) | ゴールドジム クエン酸ビタミン | BEST Nutrition クエン酸ビタミン | マイプロテイン クエン酸パウダー | NOW foods クエン酸パウダー | NATUXIA パックスクエン酸 | |
---|---|---|---|---|---|---|
参考価格 | 767円 | 1,404円 | 1,404円 | 2,290円 | 680円 | 1,729円 |
内容量 | 500g | 140g | 140g | 250g | 113g | 2,000g |
特徴 | ドリンクの味付け などに最適 | 10種類の ビタミンを配合 | 10種類の ビタミンを配合 | クエン酸マグネ シウムパウダー | クエン酸100% ピュアパウダー | たっぷり使える2kg 入り大容量パック |
商品ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る![]() | 詳細を見る |
結晶タイプのクエン酸です。
ジュースの味付けをしたり、フルーツゼリーやジャムなどの用途にも使われます。
値段は500gあたり500〜700円とお手頃。
ジュラシック木澤さんは、クエン酸をワークアウトドリンクの味付けに使っています。
トレーニング中に口をさっぱりさせたい、苦味の強いEAAパウダーを飲みやすくしたい、など様々な用途にお使い下さい。
- ワークアウトドリンクに
- 飲みにくい製品と合わせて
ゴールドジム / ホエイペプチド アミノコンプレックス

ゴールドジム ホエイペプチド | プラチナム ハイドロホエイ | ケンタイ ホエイペプチド | マイプロテイン 加水分解ホエイ | ネイチャーカン クリアホエイ | MPN ハイドロライズド | |
---|---|---|---|---|---|---|
参考価格 | 6,264円 | 13,800円 | 7,344円 | 5,890円 | 8,450円 | 7,495円 |
内容量 | 500g | 1,589g | 550g | 1,000g | 1,000g | 1,000g |
1食分 | 20g | 39g | 27g | 30g | 30g | 25g |
エネルギー | 75.2kcal | 140kcal | 100kcal | 113kcal | 109kcal | 93kcal |
たんぱく質 | 14.7g | 30g | 12.9g | 24g | 24g | 20.3g |
脂質 | 0.26g | 1.0g | 0.2g | 1.4g | 0.2g | 0.2g |
炭水化物 | 3.84g | 2.0g | 11.7g | 1g | 0.4g | 2.5g |
商品ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る![]() | 詳細を見る![]() | 詳細を見る |
こちらは大人気のゴールドジムホエイペプチドアミノコンプレックスです。
分解度の極めて高い高品質ホエイペプチドは消化吸収が非常に速いため、トレーニング中・トレーニング直後にたんぱく質を素早く補給できます。
価格は500gあたり6,000〜7,000円ほど。
ジュラシック木澤さんはこのホエイペプチドを「僕のトレーニングの命」とも語っており、ワークアウトドリンクに5〜6スクープくらい入れているようです。
色々使った中で最もトレーニング中に栄養が入る感覚があり、終わってからも筋肉のハリを感じられるとのこと。
- ワークアウトドリンクに
- トレーニング直後の栄養補給に
- 素早く栄養を補給したい時に
ファインラボ / ファイナルエナジー ヴィターゴ

ファインラボ ヴィターゴ | Gaspari サイズオン | マイプロテイン マルトデキストリン | NOW カーボゲイン | グリコ CCD | バルクスポーツ カーボパウダー | |
---|---|---|---|---|---|---|
参考価格 | 5,616円 | 6,680円 | 2,290円 | 7,770円 | 1,824円 | 3,382円 |
内容量 | 1,000g | 1,632g | 1,000g | 5,440g | 900g | 2,000g |
1食分 | 50g | 68g | 50g | 63g | 45g | 22g |
エネルギー | 185kcal | 190kcal | 200kcal | 240kcal | 170kcal | 84kcal |
たんぱく質 | 0.1g | 7g | 0g | 0g | 0g | 0g |
脂質 | 0.1g | 0g | 0g | 0g | 0g | 0g |
炭水化物 | 45.9g | 40g | 50g | 60g | 42.5 | 21g |
商品ページ | 詳細を見る | 詳細を見る![]() | 詳細を見る | 詳細を見る |
最後に紹介するはファインラボのヴィターゴです。
ヴィターゴ(VITARGO)とは、素早く吸収し、素早くエネルギー源となることを目的に開発された高分子炭水化物のこと。
一般的なマルトデキストリンやブドウ糖と比べて胃に溜まる時間が短いので、カラダに素早くエネルギーを補給することができます。
またファイン・ラボでは最低でも年に1回以上のドーピング指定禁止物質検査が実施されているということもあり、ジュラシック木澤さんをはじめとしたJBBFのトップ選手たちから非常に好評です。
価格は1kgあたり4,000〜6,000円くらいが目安。
ジュラシック木澤さんは、こちらをワークアウトドリンクに5スクープほど入れています。
- ワークアウトドリンクに
- トレーニング後の栄養補給に
- 素早く栄養補給が必要な際に
Amazon公式ストアがお得!
今回紹介した製品を購入するなら、ゴールドジムのAmazon公式ストアがおすすめ!
プライム会員特典やクーポンなどを使って商品をお得に購入することができます。

またAmazon公式ストアではお得な割引セールも開催中!
セールによって対象商品が異なりますので、まずは欲しい商品が割引対象になっているかを下のリンクから確認してみましょう。
まとめ
今回はジュラシック木澤さんが飲んでいるプロテイン・サプリメントを紹介しました。
やはりJBBFのトップ選手ということで、アンチドーピングに適した国産ブランドの製品が目立ちます。
気になる製品があった方は、是非この機会に色々と試してみて下さい。