話題の完全栄養プロテイン「KOREDAKE」を買うなら、KOREDAKE公式サイトが一番安くてお得です。1
そんなKOREDAKE公式サイトでは、お買い物の際に「紹介クーポン」が利用できます。
紹介クーポンを入れたらどうなるの?
なんと2,000円OFFが適用されるよ!
今回の記事では、KOREDAKEをずっと愛用している筆者が「KOREDAKEの紹介クーポン」の使い方や注意点についてまとめました。
紹介する人・紹介される人それぞれのやり方なども詳しく見ていきましょう。
この記事では上記のような押さえておくべきポイントについてしっかりと理解できるようになっています。
KOREDAKEをよく知らないという方でもゼロからわかるように解説していますので、これから購入する際の参考にしてみて下さい。2
KOREDAKEについて
まずはKOREDAKEのことを改めて紹介しておきます。
ここでは紹介クーポンの詳細や注意点についても見ておきましょう。
注目の「完全栄養プロテイン」
KOREDAKE(コレダケ)は、1食に必要とされる31種類の栄養素がたっぷり配合された「完全栄養プロテイン」です。3
たんぱく質・食物繊維・カルシウムなど「健康的なキレイ」を目指すために重要な栄養素が、管理栄養士監修のもと理想的なバランスで1食にまとめられています。
KOREDAKEには砂糖・人工甘味料・着色料・保存料・酸化防止剤など一切使用されておらず、毎日安心して飲み続けられるというのも嬉しいポイント。
最近ではKOREDAKEを食事管理や栄養補給に使っている方も多く、妊婦さんや子育て中のママさんから非常に人気です。
紹介クーポンとは
KOREDAKE公式サイトでは、お友だち紹介キャンペーンを実施中です。
お会計ページで紹介クーポンを入力しておくと、KOREDAKEプロテイン定期初回購入に2,000円OFFが適用されます。
- | 割引内容
- 2,000円OFF
- | 対象商品
- KOREDAKEプロテイン
- | 利用方法
- 会計時にクーポンコードを入力
- | 利用条件
- 定期初回購入が対象
お会計の際に紹介クーポンを入力しておけば2,000円割引される仕組みになっていますので、面倒な手続きや申し込みなどは必要ありません。
完全栄養プロテインをお得に続けていくためにも、KOREDAKE公式サイトでお買い物をするときは紹介クーポン忘れずにを入力しておきましょう。
周りに紹介クーポンを持っている人がいない場合には、↓の紹介クーポンを是非ご活用下さい。
※ 紹介クーポンを入力しても、お互いの個人情報が相手に伝わることは一切ありません。
よくある質問・注意点
Q. 紹介クーポンはどんな商品にも使える?
A. KOREDAKEプロテインの定期初回購入が対象となります。
Q. 過去に定期購入を利用していても使える?
A. 過去に定期購入したことがある場合、紹介クーポンは使用できません。
Q. 他のクーポンと併用できる?
A. 他のクーポンとの併用はできませんが、定期初回割引とは併用可能です。
Q. 紹介クーポンを入力したら、相手に自分の個人情報がバレる?
A. 紹介する人にも、紹介されるに人も、お互いの個人情報は一切通知されません。
紹介クーポンの利用方法(紹介される人)
では「紹介クーポンの利用方法」について見ていきましょう。
具体的な手順は以下の通り。
- 商品をカートに入れる
- 紹介クーポンを入力する
- ご注文を完了する
必要な手順はこの3つだけです。
それぞれの手順を実際の画像付きでご覧下さい。
商品をカートに入れる
まずはKOREDAKE公式サイトにアクセスし、KOREDAKEプロテインの定期購入をカートに入れます。
商品ページでフレーバーなどを選択し、「カートに追加」をタップしましょう。
商品をカートに入れたら、カートページの下にある「ご購入手続きへ」をタップします。
すでに会員登録がお済みの方は、その上の「ログインして購入手続きへ」から同様の手順で紹介クーポンを利用可能です。
紹介クーポンを入力する
続いて、お客様情報の入力画面が表示されます。
「お名前」「住所」「メールアドレス」などの必要事項を全て入力しましょう。
お客様情報の入力が完了したら、ここで紹介クーポンの入力です。
「クーポン利用」の欄に、お手持ちの紹介クーポンを入力して下さい。
周りに紹介クーポンを持っている人がいない場合には、↓の紹介クーポンでも2,000円OFFが適用されます。
※ 紹介クーポンを入力しても、お互いの個人情報が相手に伝わることは一切ありません。
ご注文を完了する
紹介クーポンを入力できたら、あとは注文を完了するだけ。
「お支払い情報」の欄に、クレジットカードなどの必要事項を入力しましょう。
下の「確認画面へ」をタップすると、ご注文の確認画面が表示されます。
ここまで入力した内容に間違いがないかを確認し、「ご注文完了へ」をタップすればご購入手続きは全て完了です。
紹介クーポンの共有方法(紹介する人)
次は「紹介クーポンの共有方法」について見ていきましょう。
具体的な手順は以下の通り。
- 紹介クーポンをコピーする
- 知り合いに紹介クーポンを送る
必要な手順はたった2つだけです。
それぞれの手順を実際の画像付きでご覧下さい。
紹介クーポンをコピーする
紹介クーポンは、KOREDAKE公式サイトのマイページから発行することができます。
まずはマイページへとログインしましょう。
まだ会員になっていない方は、下にある「初めてご利用の方」から会員登録を済ませておいて下さい。
マイページにログインしたら、ページ中ほどにある「お友だち紹介キャンペーン」をタップします。
こちらの「お友だち紹介キャンペーン」ページでは、紹介クーポンが取得可能です。
「紹介文をコピーする」をタップし、あなた専用の紹介クーポンをコピーしましょう。
上の画像のように、【FRIENDS_xxxxxxxxxx】という紹介クーポンが表示されていればOK。
知り合いに紹介クーポンを送る
紹介クーポンがコピーできたら、それを紹介したい相手に送ります。
ちなみに紹介人数に上限はありませんので、何人でも好きなだけ送ってもらって大丈夫です。
紹介クーポンを送った後は、その方が実際に利用してくれるのを待つだけ。
ポイントが付与されるのは、商品発送から約1〜2営業日後が予定されています。
マイページの「保有ポイント」からポイントの反映状況をご確認下さい。
なんと初回半額で買える!
KOREDAKE公式サイトでは、「初回限定半額セット」を販売中です。
シェイカーや個包装パックなどが付いた定価6,488円のセットを、なんと半額の3,218円(送料無料)で購入することができます。
- KOREDAKEパウダー
- オリジナルシェイカー
- 個包装シェイクパック
- 特別編集ジャーナル
- アレンジレシピブック
さらに初回限定セットの購入者には、「30日間の全額返金保証」や「2回目以降10%OFF」といった嬉しい特典も。
こちらは専用ページからのみ購入することができますので、興味がある方は↓のリンクをチェックしてみて下さい。
まとめ
今回はKOREDAKEの紹介クーポンについて解説しました。
お友だち紹介キャンペーンで、KOREDAKEをお得に楽しみましょう。